言い出しっぺの法則!?意識が変われば結果も変わる!

f:id:mitsuto202052:20181016232933j:image

 

皆さんは何かを解決するときに、ジャンケンで解決するときが多少なりともあると思います。そういう時って、言い出しっぺが負けることが多くはないでしょうか?

 

私はこのことを「言い出しっぺの法則」と名付けることにしました。

 

なぜ「言い出しっぺの法則」なのかと言うと

 

それは、最初に言い出した人の意識の向け方によって結果が全く違ってくるからです。

 

例えば、重いものを持つ人をジャンケンで決めるときに、「重いものを持ちたくない」という点に意識を向けるのと、「ジャンケンに絶対勝つ」という点に意識を向けるとでは、結果が全く違う可能性が高いのです。

 

人の脳は○○したくないという情報を受け取ったら、"ない"に意識を向けてしまいがちです。

 

脳は、"ない"という否定語を理解することができないので、脳は「重いものを持つ」という所に意識が向きます。

 

ここで1問、問題を出したいと思います。

緑色のウサギをイメージしないでください

どうでしょうか?

緑色のウサギを想像しなかったでしょうか?

 

f:id:mitsuto202052:20181017140653j:image

 

○○しないを意識しても○○の部分をどうしても意識してしまうのです。

 

なので、○○したくないという意識それが欲しいという結果をどうしても求めてしまうのです。

 

友達とテニスをする時に、負けた方がジュースを奢る、というルールを設けた時に

 

ジュースを奢りたくないと意識をするのと

1番いいプレイをすると意識をするのでは結果が意識が向いている方向になる可能性が高いのです。

 

この記事を書いてて思ったことは、何か行動を起こす時は「どこに意識を向けているか」ということを大切にしていこうと思いました。

 

皆さんも何か行動するときや、話すときは自分がなりたいものをしっかりと意識してするように心がけてください。

 

くれぐれも○○したくないという意識から入らないように気をつけて下さい。

 

その通りになってしまいますよ(-.-;)

 

以上、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腕が太くなるサイクル

 

f:id:mitsuto202052:20181015223105j:image

 

今回は、「腕が太くなるサイクル」について解説していこうと思います。

 

「いくら筋トレをしても太くならない」「太くならないから続かない」こんな風に思っている方は、トレーニングの方法や知識が間違っているので、この記事で正しい方法と知識を身につけ、少しでも腕を太くするために役立ててほしいです。

 

[目次]

  1. 筋トレ初心者の人がしがちなこと
  2. 上腕二頭筋より上腕三頭筋を鍛える
  3. 栄養摂取も欠かさずに
  4. 睡眠をしっかりとる
  5. さいごに

 

1.   筋トレ初心者の人がしがちなこと

 

筋トレ初心者の人は、筋トレの知識もほとんどなくただやみくもにトレーニングをする人が多いです。

 

腕と言ったら「上腕二頭筋」というイメージが強く、筋トレ初心者の人は「上腕二頭筋」を重点的に鍛えて、ほかの部分をないがしろにしている人が多いと思います。

 

f:id:mitsuto202052:20181015223149j:image

 

これが「腕が太くならない」原因の1つです。

 

2.  上腕二頭筋より上腕三頭筋を鍛える

 

腕の筋肉の比率は上腕二頭筋上腕三頭筋で「3:7の比率で上腕三頭筋が占めているそうです。

 

この数値を見ると、どちらの筋肉を重点的に鍛えたらいいか一目瞭然ですね。

 

上腕三頭筋を重点的に鍛えることにより、腕が太くなることを実感することができます。

しかし、筋トレはすぐに成果が出ることではないので「圧倒的な努力」と「正しい知識」が必要になってきます。

 

3.  栄養摂取も欠かさずに

 

f:id:mitsuto202052:20181015233408j:image

 

筋トレをしても栄養を取らなければ、ボロボロになった筋肉を回復させてあげることができませんし、むしろ細くなります。

 

筋トレが終わって30分間は「ゴールデンタイム」と言われていて、筋肉が1番栄養を吸収することができるボーナスタイムです。この時間にプロテインなどの低脂肪高タンパク質のものを摂取することで、筋肥大に繋がります。

 

もちろん、それだけでは足りなくて毎回の食事からもしっかりと栄養摂取をしなければいけませんし、筋肉をつけたいのならば、食事にもストイックにならないと望んだ結果は得ることができません。

 

4.  睡眠をしっかりとる

 

いくら筋トレをしても、いくら栄養をとっても、傷ついた筋肉を休ませないと筋肥大は見込めません。

 

睡眠をとることで筋肉が休まり、さらに寝ているときは成長ホルモンも分泌されるので、筋肉にとっては良いことしかありません。

 

なので、筋トレをした日は最低でも6時間は寝るようにしましょう。

 

f:id:mitsuto202052:20181016000838j:image

 

プラスαで、寝る前にプロテインを摂取すると、寝ている間に筋肉に吸収されるので、さらに超回復の効果が見込めるのでとてもオススメです。

 

さらに、睡眠の質も大いに影響してきます!

 

mitsuto202052.hatenablog.com

 

 

5.  さいごに

 

「腕が太くなるサイクル」ということで、上記のことを繰り返すことにより少しずつ成果が出始めるので、ぜひこれらのことを意識して筋トレに励んでください。

 

このサイクルは腕だけに関わらず、全身の筋肉にも言えることなので、筋トレを始める前の人やこのことを知らない人はぜひ知っておいてほしい内容です。

 

今後も筋肉に関する知識も書いていこうと思うので、また読んでくださったらとても嬉しいです(^^)

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログに「Google maps」を埋め込む方法

f:id:mitsuto202052:20181013224401p:image

 

今回は、ブログに「Google maps」を埋め込む方法について書こうと思います。書くといってもサイズを選び、コピペするだけで、とても簡単なのですが、個人的に今後「Google maps」を使う機会が多くなってくると思うので、私も忘れない為に、記録しておこうと思います。

 

Google maps」を埋め込む方法①

場所を検索

 

ブログに「Google maps」を埋め込むためには、まず「Google maps」を開き、地図を表示させてください。

 

 

f:id:mitsuto202052:20181014220156p:plain

 

次に、検索のところに埋め込みたい場所を入力します。サンプルとして「東京駅」を埋め込んでおきます。すると、「東京駅」の場所が「Google maps」の中心に表示されます。

 

f:id:mitsuto202052:20181014220222p:plain

 

 

Google maps」を埋め込む方法②

メニューから選択

 

「東京駅」の場所が表示されたら、次に画面左上のメニューアイコンをクリックしてください。3本線の横ラインがメニューアイコンになります。

 

f:id:mitsuto202052:20181014221302j:plain

 

 

メニューを開いたら、「地図を共有または埋め込む」をクリックしてください。

 

 

f:id:mitsuto202052:20181014221319j:plain

 

「地図の共有または埋め込む」をクリックすると、このようになるので、「地図を埋め込む」をクリックします。

 

 

f:id:mitsuto202052:20181014220329p:plain

 

Google maps」を埋め込む方法③

サイズ選択

 

次に、埋め込みたいサイズを選びます。地図の大きさは、大中小と、任意でサイズを選ぶ「カスタムサイズ」があるので、ブログのデザインに合った大きさを自由に選びましょう。あとは、コピーしてブログに貼るだけです。

 

  • 「小」・・・横400px 縦300px
  • 「中」・・・横600px 縦450px
  • 「大」・・・横800px 縦600px
  • カスタムサイズ・・・自由に数字を入力

 

f:id:mitsuto202052:20181014220410p:plain

 

 

まとめ

今回は私情も入り、「Google maps」の埋め込み方法を書きましたが、実際やってみると、とても簡単です。観光や旅系のブログ以外のことを中心にしている人は「Google maps」はあまり使いませんが、観光や旅系のブログ中心の人は「Google maps」を埋め込むことは欠かせないと思います。私は来年の2月頃から日本一周の旅に出るので「Google maps」を使い、ブログを書くことが多くなってくると思います。その時は、またブログを呼んでくださったらとても嬉しいです(^^)   

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポテチをレンチンした結果

こんにちは!!

 

今回は、カルビーのポテトチップスをさらに美味しく食べる方法を書こうと思っていたのですが...失敗してしまいました。

 

f:id:mitsuto202052:20181010231229j:image

 

個人的にコンソメ味が好きなので、使用させていただきました。

 

少し前に、友人が「ポテチをレンジで温めたら美味しくなるよ」と言っていたので、試してみたのですが、思ってもいないことが起こりました。

 

なんと、電子レンジ内で稲妻が走り、袋がチリヂリになってしまいました。

 

f:id:mitsuto202052:20181010231542j:image

 

爆発してしまうのかと、とても焦りました。笑

 

見た目も味も特に変化は無かったのですが、かすかにアルミホイルの味がして微妙な感じになってしまいました。

 

f:id:mitsuto202052:20181010232241j:image

 

なので、ポテチをレンチンする時は袋がアルミホイルで出来ていないものを選んでください。

 

そして、温める時間は30秒〜1分の間が丁度いいとのことです。そうすることにより、揚げたてのように食べれるらしいです!

 

皆さんもポテチをレンチンする際には十分にお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山でオススメの山

こんにちは!!

 

今回は、岡山市にある龍ノ口グリーンシャワーの森という小さな山

に登って来たので、そのレビューを書きたいと思います。

 

まず初めに、頂上からの風景をのせておきます。

 

f:id:mitsuto202052:20181007233145j:plain

 

天候にも恵まれ、頂上からの景色はとてもきれいでした。

写真だとあまり伝わりにくいのですが、ここからは岡山市街も一望

することができ、オススメの絶景スポットです。

 

龍ノ口グリーンシャワーの森は、山自体が自然公園となっており、

お子様づれの方にも、人気のスポットになっています。

 

頂上標高は257mと、とても登りやすく幅広い年代の方が登山を楽し

むことができます。

 

私も登っている途中に色づき始めた紅葉やケルンを見て、秋の訪れを

感じながらとても楽しく登山することができました。

(ケルンとは山頂や登山路に石を積み上げ、記念や道標とするもの。)

 

f:id:mitsuto202052:20181008001155j:plain

 

f:id:mitsuto202052:20181008004432j:plain

 

山の麓には、駐車場も完備されており、アクセスも近くの高島駅から

約3kmと、そんなに遠くないのでとても便利です。

 

 

 

登山コースは3コースあって、どこからのぼるかも楽しみの1つです。

個人的には正面入り口から登るルートがオススメです。

 

龍ノ口グリーンシャワーの森は、(1)自然を満喫したい(2)遠くには行きたくない

(3)ほどほどに運動したい(4)風景のいいところで...

と思っている人にぴったりです。

 

日々のストレスや悩みを、自然の空気を吸い体を動かすことで

リフレッシュするのも良いかもしれません。

 

f:id:mitsuto202052:20181008002547j:plain

 

岡山で「自然を感じたい」「山に登りたい」と思ったら、龍ノ口

グリーンシャワーの森に行くことをオススメします!

 

ぜひ今度の休日に、ご家族や友人たちと気軽に遊びに行ってみてわいか

がでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1分でわかる足デカの悩み

こんにちは!!

 

私は中学校3年の時からあることに悩み始めました…

 

それは、「足がデカイ」ということです。

 

なんで足がデカかいから悩むの?

という方もいると思いますが、これは足がデカイ人にしかわからない悩みなのです。

 

私は中学校3年の時に足のサイズが28.0cmから28.5cmに大きくなりました。

 

足のサイズが28cmの時は、さほど気にすることはなかったのですが、28.5cmになっときに違和感を感じ始めました。

 

そう、この0.5cmが私の人生を狂わせていったのです。(大げさ)

 

ある日、いつものように靴を買いたくて靴屋に行ったときのことです。

 

いつものように気に入った靴を選んで、いつものようにサイズを選ぶ時に、事件は起こりました。

 

なんと、28.0cmより上のサイズがその靴屋にはなかったのです。

 

ここの店だけかと思い、他の店に行ってみるも、やはり28.0cmより上がなかなかない。

 

この時から、自分がいいと思った靴を、靴屋で選んで買うことがほとんどできなくなってしまいました。

 

本当に悲しかったです…

 

それで、インターネットで靴を注文することにしました。

 

インターネットには、サイズが大きいものから小さいものまで全て揃っており、とても便利です。

 

しかし、実際に気になる靴を選び、履き心地を体感する時のワクワク感が味わえないのは、少し物足りなさを感じてしまいます。

 

以上のことから、足が28.0cmよりデカイ人は、この先もこの問題と向き合っていかないといけません。

 

なので、全国の足がデカイ方達は、私と一緒に足のデカさを共有しながら頑張っていきましょう。

 

 

アートな駅「常山」

こんにちは!!

 

今回は、私の地元の「常山駅」という駅の魅力について書こうと思います。

 

f:id:mitsuto202052:20181005143436j:image

 

なぜ常山駅という名前かと言うと、駅の隣に「常山」という山があるからだと思います。

 

すこくシンプルです。笑

 

常山駅の魅力は2つあります!

  1. 駅のペイント
  2. 田んぼアートが熱い

 

1.のペイント

 

昔はボロボロで、本数も少ないただの田舎駅だったのですが、現在は…

 

f:id:mitsuto202052:20181005145016j:image

 

このように、オシャレなペイントが施され、とてもオシャレな本数少ない田舎駅に、生まれ変わったのです。笑

 

f:id:mitsuto202052:20181005232506j:image

 

中にもペイントされていて、とてもオシャレになっていました。

 

このペイントを考えた人は、エステル・ストッカーという人らしいです。

 

本当に感無量です。

 

2.田んぼアートが熱い

 

現在はもう残っていないのですが、少し前まではこんな感じでした!

 

f:id:mitsuto202052:20181005224431j:image

 

インスタ映え間違いなしですね。笑

 

これぞ、田舎でしかすることができない自然のアートです。

 

これを作った方達も本当にすごいです。

 

私も去年まで毎日電車を使っていたため、毎日見てましたが、見るたびに感動していました。

 

また今年も新たなアート作品ができることを願っています!

 

まとめ

 

こんな感じで、常山駅の魅力を少しでも知ってもらえたら嬉しいです。

 

田んぼが緑の季節になったら、また田んぼアートが復活すると思います。

 

その時は、ぜひぜひ「常山駅」に足を運んでください^_^