3日坊主で終わる人必見!「継続力」のコツ

 

f:id:mitsuto202052:20181021183515j:image

 

「継続したいけど3日坊主で終わってしまう」、「3日坊主で終わらない方法を知りたい」こんな風に思っている人はいませんか?

 

今回は、そのような人の為に、誰でも少し工夫するだけで継続できる方法を解説していこうと思います。

 

なぜ3日坊主で終わってしまうのか?

 

そもそもなぜ3日坊主で終わってしまうのか考えたことはありますか?

 

だいたい3日坊主で終わってしまう人は、「面倒くさくなった」「後でやろうとしたら忘れてた」「つまらない」と思っていたら気がついたら辞めていた。

みたいな感じだと思います。

 

「歯を磨く」「顔を洗う」などの、日常的に行なっていることは考えない

でもできるのに、なぜ新しいことを始めたらすぐに辞めてしまうのでしょうか?

 

それは、「脳が無理をしている」からです。

 

「歯を磨く」「顔を洗う」などの行為は、昔から習慣化されているため脳には

なんのストレスもありません。しかし習慣と違う新しいことを始めると、

脳にストレスがかかり最終的には続かず3日坊主で終わってしまうのです。

 

では、どうしたら継続することができるのでしょうか?

 

継続し続ける3つのコツ

 

f:id:mitsuto202052:20181021210512j:plain

 

コツ① 日常の習慣にプラスする

 

継続が出来ない人のほとんどは、「新しいことを始めよう」と意気込んで始めます。

しかし、これは先ほども言ったように脳にストレスをかけ結果的に続けるのが困難です。

なので、「新しいことを始めよう」ではなく

 

日常の習慣にプラスする」というように思考転換することで簡単に継続することが出来るようになります。

 

たとえば、「毎日5分勉強する」という目標を立てたときに、日常の習慣にプラスして歯を磨いているときに単語を覚える、毎日の通学・通勤中に読書をする、などの習慣の一環として勉強をするという思考をすれば、簡単に出来るようになります。

 

私も歯を磨いてるときは、部屋の片づけをするようにしています。

小さいことでもいいんで、どんどん実践してみください。

 

コツ② 小さい目標から始める

 

最初から漠然と大きい目標を定めても、何からしたらいいのか具体的にわからないと思います。

 

なので、まず目標は具体的に決めてください。具体的に決めたら達成するまでのやり方も具体的になってきます。

 

大きい目標では達成するまでに莫大な時間がかかってしまいます。

そうすると途中で挫折してしまうこともあるので、まずは「小さい目標を定めましょう。

 

f:id:mitsuto202052:20181021222245p:plain

 

小さい目標」なら達成できる期間も短く、途中途中で達成することにより、継続するモチベーションにも繋がります。

 

f:id:mitsuto202052:20181021221710p:plain

 

コツ③ 感情にフォーカスする

 

これまでの2つに共通していることは「感情」です。

マイナスの感情(不安・怒り・焦り・落ち込み・後悔など)を感じると

人は諦めたくなったり辞めたくなります。

一方でプラスの感情(嬉しい・安心・満足・感謝・自己肯定など)を感じると

人は続けようと思います。

 

何かを始めた当初の苦痛は大きいですが、1か月、2か月と経っていくとプラスの感情を感じ始めます。そのプラスの感情が行動を力強く後押ししてくれます。

 

何かを継続するためには、直面する挫折感、不安、焦りなどのマイナスの感情をいかに乗り越えられるか、いかに希望に変えていくかで変わってきます。

 

継続し続けれる人は、挫折感、不安、焦りの先にあるビジョンを見ることが出来ている人です。

 

なので、感情にフォーカスし続けることが、継続し続けるカギになってくるということなのです。

 

最後に

 

「継続は力なり」ということわざがありますが、ただ単に継続をしていれば良いという意味ではなく、「結果を見据えて継続し続ける」という意味です。

 

継続することでどうなりたいかを見据えて継続しないといつまで経っても成果はでません。

 

これから何か継続したいと思っている人は

結果」を忘れることなく継続し続けてください。

 

この記事が「継続することができない」と考えている人の手助けに少しでもなったらとても嬉しいです。

 

ありがとうございました!